平成29年10月度 監督コーチ会の報告
- 関西大学体育会ワンダーフォーゲル部 OB・OG会
- 2017年11月10日
- 読了時間: 1分
10月26日(木)、監督コーチ会を開催しました。 現役3名、監督・コーチ・サブコーチと、OBOG2名の計8名が参加しました。 後期活動に向け、現役は勉強会やパーワンなど、自主的に知識・技術の向上に向けて励んでいます。 また団体装備の購入も進めています。 自転車は近年団体装備として購入してきたことから、今年度は消耗品や修理具の購入で済みますが、冬山は3年ぶりの復活でスノーシューは初めての試みです。スノーシューなど新たな品目の購入の必要があり、上級生などからのお下がりがないため、調達に苦労していますが、活動の継続性が保たれれば、今後は負担も軽くなっていくのではないかと考えています。 なお、現在掲載中の計画書の変更点がありますので、会員専用ページにてご連絡します。 監督 木村充朗(31期)