リレーメッセージVol.40【青バトン】(55期 梅田 真吾さん)
今回の青バトンは、55期の梅田 真吾さんです。 ご卒業と同時に関西から離れても、現役時代のつながりを大切に思う梅田さん。 こちらを読むと、OB・先輩・同期・後輩・そして他大学ワンゲルの存在と、そこから生じる人間関係が、いかに貴重で長く続く糧になるかを、しみじみと感じてしまい...
2023年7月1日
2023年度OB・OG会定時総会 議案書掲載のお知らせ
2023年7月2日(日)11時より開催のOB・OG会定時総会の議案書を「Members Only」(会員専用)ページに掲載しました。 OB・OGの皆様におかれましては、前年度の報告や、今年度の計画をご確認いただき、OB・OG活動へのさらなるご理解・ご協力を賜りますよう、よろ...
2023年6月5日
リレーメッセージVol.39【赤バトン】(28期 永阪(永田)志保さん)
今回の赤バトンは、久しぶりの女性ランナー、28期の永阪(永田)志保さんです。 草花や鳥たちが息づく様子が目に浮かぶような、瑞々しい文章で自然への想いを綴っておられます。 若い頃よりも年を経ることで感じられるものが多くあるのだと気づかせてくれるメッセージをお楽しみください。...
2023年5月29日
リレーメッセージVol.38【赤バトン】(27期 谷垣 茂男さん)
今回の赤バトンは、リレーメッセージ史上最速の、打診当日に原稿をくださった、27期の谷垣 茂男さんです。 入部の動機は、今回の投稿のように迅速な判断と行動力が示されているエピソードだと思いました。その後充実したクラブ活動を行い、のちの人生や赴任先においても「ワンゲル魂」をフル...
2023年4月12日
リレーメッセージVol.37【赤バトン】(26期 宮島 道信さん)
今回の赤バトンは、26期の宮島 道信さんです。 そこはかとなく知性漂うタイトルに惹きこまれます。 ご自身がワンゲルに入るきっかけともなった本のご紹介とともに、私たちが学ぶべきであろう示唆をいただいたメッセージです。 ご紹介の本も読んでみたくなりました。...
2023年4月11日
リレーメッセージVol.36【青バトン】(53期 佐々木 教順さん)
回の青バトンは、53期の佐々木 教順さんです。 中高一貫校の山岳部顧問!まさに教育現場の一つとしての登山に携わって来られています。 その観点からのメッセージは、大学ワンゲルの現在と今後のあり方にも、同様に重く響くのではないでしょうか。...
2023年4月1日
OB・OG会における幹事任命および幹事会立ち上げについて
このたび当会規則(会則)第9条に規定の「幹事」について、役員会にて推薦のうえ、幹事会を開催することと致しました。 幹事の任命、および幹事会について、以下のホームページに掲載いたしましたので、ご参照ください。 ▼幹事について - Organizer (会員専用ページ)...
2023年3月28日
リレーメッセージVol.35【赤バトン】(25期 磯﨑 和彦さん)
今回の赤バトンは、25期の磯﨑 和彦さんです。 OB・OG会の役員をしておられることで、現役と関わることの喜びや、改めてご自身にとっての「ワンゲル」とは何かを考え、伝えてくださっています。 みなさんもこの機会に、ご自身にとっての「ワンゲルとは何か?」を問い直されてはいかがで...
2023年3月12日
2022年 OB・OG山行報告(10/30実施)
2022年10月30日、3年ぶりのOB・OG山行を実施しました。 今回は18名の皆さんにお越しいただき、六甲山の紅葉などを楽しみました。 詳細は「Members Only」ページ(会員専用ページ)からご覧ください。 (確認方法) ・「Members...
2022年11月27日
リレーメッセージVol.34【赤バトン】(24期 福田 篤志さん)
今回の赤バトンは、24期の福田 篤志さんです。 コロナ禍が今もくらしに影を落とす中、とても共感を覚えるメッセージです。 改めて、自分の行ってみたいところは何処なのか、コロナ禍だからこそ考えられた方も多いのではないでしょうか。...
2022年10月6日