

【お知らせ】25期OG 木村清子さんが「OB・OG等特別表彰」を受賞しました
この度、当部25期OGの木村(旧姓 石川)清子さんが、関西大学体育OB・OG会総会において「令和5年度OB・OG等特別表彰」を受賞されました。この賞は全日本レベルにおける各種大会の優勝者や、出身部の「指導」「育成」等で顕著な実績のある場合など、厳しい審査基準を満たした個人や...
2024年3月27日
【お知らせ】ワンダーフォーゲル部が学長奨励表彰を受賞しました
この度、関西大学体育会ワンダーフォーゲル部が、学長奨励表彰を受賞しましたので、お知らせします。 詳細については以下の現役のブログおよび関西大学のページにてご確認ください。 【現役ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/kansai_wv_geneki/e/0...
2024年3月25日
リレーメッセージVol.45【赤バトン】(35期 辻野(山田)能乃さん)
今回の赤バトンは、35期の辻野(山田)能乃さんです。 辻野さんの今の推しは、誰もが心奪われる後ろ姿の2匹のワンコです。 ワンゲルをやっていた人は山と自然を愛し、そして生命を大切にする人だと思います。 それを体現しているような辻野さんの温かい気持ちが伝わる文章と、ワンコたちの...
2024年3月12日
リレーメッセージVol.44【赤バトン】(34期 中西 功さん)
今回の赤バトンは、34期の中西 功さんです。 ワンゲルをやっていたからこそできる、広いフィールドを対象にしたあらたな楽しみ方をされています。 ワンゲルでの基礎があるとあらゆることに展開していけるという、前回のメッセージで西さんが示した可能性を、具体的に体現されています。...
2024年2月25日
リレーメッセージVol.43【赤バトン】(32期 西 達郎さん)
今回の赤バトンは、前回の木村さん同様、幹事となってくださっている、32期の西 達郎さんです。 前回の木村さんの問題提起と提言から展開した、西さんの考察を示されています。 基礎を固めたうえでそれぞれに広がる「岳(やま)」の無限の愉しみかた。...
2023年11月14日
2023年度 OB・OG山行のご報告
2023年10月29日(日)開催のOB・OG山行について、ご報告を Dropbox に掲載しました。 関西班・関東班いずれも、秋のように実り多き山行になったようで何よりです! ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。 今回参加できなかった皆様も、引き続きご案内いたしますので...
2023年11月6日
2023年度 OB・OG山行のご案内
2023年10月開催のOB・OG山行について、「会員ページ - Members Only」に掲載しました。 奮ってのご参加、お待ちしております! ▼会員ページ - Members Only https://kuwvobog.wixsite.com/mysite/member...
2023年10月1日
リレーメッセージVol.42【赤バトン】(31期 木村 充朗さん)
今回の赤バトンは、31期の木村 充朗さんです。 木村さんは、前監督であり、今年からは幹事になっていただいています。 現役の状況を理解したうえでの多角的な分析と、ワンゲルの隆盛を願って考えた提言をお読みいただき、OB・OGのみなさんにも、これからの関大ワンゲルがどうあるべ...
2023年9月5日
2023年度 OB・OG会 定時総会議事録を掲載しました
2023年7月開催の、標記の議事録を「Members Only」ページに掲載しました。 ▼Members Only https://kuwvobog.wixsite.com/mysite/membersonly ※パスワードを忘れた方は、「Contact...
2023年7月20日
リレーメッセージVol.41【赤バトン】(30期 八木(植田)英津子さん)
今回の赤バトンは、30期の八木(植田)英津子さんです。 他の多くのみなさんと同様、卒業後はあちこちに行かれ、多くの人と出会ってこられたであろう八木さんですが、一緒に育ってきた価値観の近い妹さんと一緒にいて楽しいのはもちろんのこと、共に過ごしたワンゲル時代の仲間との関係や思い...
2023年7月9日